FC2BBS
マフラーの補修 - 管理人
2025/07/30 (Wed) 13:18:45
暑い日の溶接作業は疲れます
マフラーが腐食で大穴の為
鉄板を張って大手術を行います。
Re: マフラーの補修 - 管理人
2025/07/30 (Wed) 13:24:25
鉄板を溶接して張りました
全体的にマフラーが薄くなってるので
溶接すると次から次に穴が開き往生しました
まぁ、、 何とか無事鉄板溶接完了。
https://www.youtube.com/watch?v=zyEPZftq1j0
Re: マフラーの補修 - 管理人
2025/07/30 (Wed) 13:32:31
塗装も終わってやれやれ
なんとマフラーの出口がほぼ詰まってる
外してハンマーでたたいてカーボン除去
これでマフラーの補修は終了。
Re: マフラーの補修
- ap10
2025/07/31 (Thu) 06:38:27
おはようございます。
601かなり手強そうですね。
見るの楽しみにしてます。
それにしても毎日暑い。
どこぞやらで41度こえたとか。
水分補給お忘れなく。
Re: マフラーの補修
- 管理人
2025/07/31 (Thu) 06:55:51
おはようございます
最近は異常に暑いので午前中でお仕事は止めて
早めにロックグラスで冷却してますよ
601は部品関係とかなかなか進まず
大変手ごわいですがボチボチゆっくり進行中
年内には走れると思います。
今日もちょっとお仕事 - 管理人
2025/07/27 (Sun) 13:53:33
午前中だけお仕事
今日は二郎さんに会いたい
点火関係のチェックからスタート。
セルダイナモ関係のお掃除。
Re: 今日もちょっとお仕事 - 管理人
2025/07/27 (Sun) 14:05:41
二郎さんが元気に飛びます飛びます
セルでもキックでもキーをオンにすれば飛びます
キーは製作してもらったので問題なし
最初は車両が雨ざらしだった為 鍵がオンに回らない
これが火が飛ばなかった原因
メインキーに油入れたりCRCを吹いたり
なんとか回り出した、、、ねばり勝ちでした。
画像を見て二郎さんが飛んでます
稲妻が見えるでしょ。
72勉強会 - 管理人
2025/07/26 (Sat) 14:11:18
佐伯者さん Fさんお疲れ様でした
エネルギー奉納感謝 感謝
明日も頑張れそうです。
重たいクラッチを今より軽くしたい
帰りの道中いかがでしたか?
佐伯者さん
作業で汗かいた身体にソーメンが旨かったね
今度はFさんはクラッチのオーバーホール
どんどん整備の仕方覚えて下さいね。
Re: 72勉強会 - 佐伯者
2025/07/26 (Sat) 17:02:44
管理人さん
Fさん
灼熱の中、熱血学習会お疲れ様でした!
帰りは松原〜湯来町経由で帰りました。
思ったより暑くなく、CB77で良いペースで帰宅しました。
しっかり焼酎は飲まれてますか??
また伺いますねー!
宜しくお願いします。
Re: 72勉強会 - 管理人
2025/07/26 (Sat) 17:45:42
佐伯者さん
「CB77で良いペースで帰宅しました。」
真夏の走行 無事帰宅され安心しました
アイスクリームをご馳走するの忘れた、、また今度
ビールケースの上に601を載せてもらうの忘れた
すべて、、熱中症のせいでした。
無事帰宅のFさんからの書き込みあると尚安心
クラッチはイカにもタコにも??
私にはセパハンに乗る自信に技量もなし
コケて入院かもよ。
Fさん もうないのですが
画像の真ん中
以前乗ってたブリッジハンドルCBL72です
ハンドルがアップなので取り回しが良くて
車重が軽く感じましたよ
ぼちぼちいかがです、、腰が痛いぃ~~
Re: 72勉強会 - F
2025/07/26 (Sat) 20:53:57
今日はありがとうございました
また指導よろしくお願いします!
エクスポートも仕上がってきました
Re: 72勉強会 - 管理人
2025/07/27 (Sun) 05:42:23
おはようございます
Fさん初めての書き込み有難うございます
これからも遊びにおいで下さい
どんどん整備を覚えて旧車大道楽
クンクン同じ錆の匂いがする。
私は今日も601と戯れる!
キーが届いた - 管理人
2025/07/25 (Fri) 14:34:29
キーを付けて配線をやってみた
結線が悪いのかどうもうまくいかない
イグニッションコイルが弱ってるのだけは
分かったので
CB72、CL用の新品があったので組付けた
物は同じでステーはラビットを使った
あぁ~~迷路に迷い込んだ
こんな日は冷たいロック酎で乾杯じゃ。
無題 - 管理人
2025/07/24 (Thu) 15:32:16
「暑いから水分補給おわすれなく。
どんなに仕上がるのか楽しみ。」
今日も元気いっぱい
酎も少し頂きます。
今日は601のスリスリお磨き作業
暑いので午前中まで
お茶屋さん見てますかぁー?
結構綺麗になりました。
早めに帰宅 - 管理人
2025/07/23 (Wed) 14:48:41
ブチ暑くてパンツも汗で濡れる今日この頃
601の大きくて重たい甲羅を下しました
車体が軽くなり取り回しが楽じゃ。
Re: 早めに帰宅 - 管理人
2025/07/23 (Wed) 14:54:51
この601は長い事雨ざらしだったので
シートに雨水が溜まってチャポンチャポンする
2カ所ドリルで穴を開けて甲羅干し
中から錆汁が出てきて気持ち悪ぅ~~~
Re: 早めに帰宅 - 田舎
2025/07/23 (Wed) 17:57:14
暑い中レストアお疲れさまです。このラビットのレストアを見ていたらすごい情熱を感じます。無理されないようにがんばってください。今日はいいものをありがとうございます。
行きたいところがいろいろありますね。ちょっと遠いけど,岐阜県の各務原(かかみがはら)の航空博物館には行ってみたいですね。近くの飛行機山に墜落した型の飛行機サルムソン2も展示してあるみたいです。全く同じ型かどうかわかりませんが。
https://www.sorahaku.net/
Re: 早めに帰宅 - 管理人
2025/07/23 (Wed) 19:18:21
「このラビットのレストアを見ていたらすごい情熱を感じます。無理されないようにがんばってください。今日はいいものをありがとうございます。」
「ちょっと遠いけど,岐阜県の各務原(かかみがはら)の航空博物館には行ってみたいですね。近くの飛行機山に墜落した型の飛行機サルムソン2も展示してあるみたいです。」
今日は物々交換日なり、、、頂きます
私は夏生まれなのでまだ少し情熱が燻ってます
各務原(かかみがはら)の航空博物館
遠いけどピクピク来ました
サルムソン2見てみたいですねぇ~~。